Service
業務内容
Webサイト制作
あなたの顔となるウェブサイトを
お客様のビジネスの目的や強みを深く理解した上で、最適なWebサイトを制作します。
デザインや文章、写真素材がない方でも、すべてお任せいただけます。
制作から公開後の運用まで、お客様に寄り添い、
お問い合わせや売上といった成果に繋がるWebサイトを共に作り上げます。
こんな方におすすめ
- これからビジネスを始めるので、信頼できるWebサイトが欲しい個人事業主や中小企業の方
- サービスや商品の魅力をもっと伝えたいと考えている方
- 専門知識がなくても、安心して制作を任せたい方
- Webサイトを自分でも簡単に更新していきたい方
- 費用対効果の高いWebサイトを手に入れたい方
- 制作後も、気軽に相談できるパートナーを探している方
サービスの特徴

成果につながる戦略的なサイト設計
ただ見た目が美しいだけのサイトは作りません。
お客様のビジネスを深く理解し、集客や売上といった
「成果」につながるWebサイトを設計・デザインします。
専門知識不要のWordPressサイト
WebサイトはすべてWordPressで制作します。
専門的な知識がなくても、納品後はお客様ご自身で簡単に更新できるため、未来にわたってサイトを成長させ続けることができます。


制作後も安心の伴走型サポート
納品後の使い方レクチャーはもちろん、公開後の修正・運用サポートまで、お客様のビジネスの成長に合わせて伴走いたします。
いつでも気軽に相談できるパートナーとして、長くお付き合いさせていただきます。
料金プラン
料金:200,000円
制作期間:約1ヶ月
ビジネスの第一歩を踏み出すあなたのために、必要最低限のウェブサイトを制作します。
料金:250,000円
制作期間:約2ヶ月
ビジネスを本格的に成長させたい方向け。最もおすすめのプランです。
料金:350,000円
制作期間:約3ヶ月
Webサイトを集客ツールとして最大限に活用したい方向けの、完全おまかせプランです。
基本サービス内容
すべてのプランに、
以下のサービスが含まれます。
ヒアリング・戦略設計
- Google MeetまたはZoomでのオンラインお打ち合わせ
- ご要望や課題についてのヒアリング
- 競合調査
- ホームページ用文章の改善サポート
- 企画構成提案(コンテンツ提案・ワイヤーフレーム作成)
デザイン・構築
- 文章作成・編集
- 画像選定・加工
- Webデザイン / スマートフォン対応
- WordPress設置・カスタマイズ
- ドメイン・サーバー設定 / SSL設定
- 表示確認・動作確認
公開・運用サポート
- Googleアナリティクス設定サポート
- 公開後1ヶ月間の修正・不具合対応
- メールやチャットツールによるコミュニケーション
オプション
- サーバー・ドメイン契約サポート: 1万円
- ブログ機能追加: 3万円〜
- サイト全体のデザインに合わせたブログページを設置し、マニュアルを作成します。
- 追加ページ作成: 1ページ 2万円〜
- 資料ダウンロードフォーム: 3万円〜
- 月額保守・運用サポート: 月額 1万円〜
よくある質問
Q1. 制作期間はどれくらいかかりますか?
A. 制作期間はプランによって異なります。ライトプランで約1ヶ月、スタンダードプランで約2ヶ月、プレミアムプランで約3ヶ月が目安です。ただし、お客様からの資料提供や確認のタイミングによって変動します。
Q2. 遠方でも依頼は可能ですか?
A. はい、可能です。お打ち合わせはGoogle MeetまたはZoomなどのオンラインツールを使用しますので、全国どこからでもご依頼いただけます。
Q3. 制作費以外にかかる費用はありますか?
A. はい、別途費用がかかる場合があります。主に以下の費用はお客様のご負担となります。
- サーバー費用: Webサイトを公開するために必要なサーバーの利用料です。
- ドメイン費用: Webサイトのアドレス(URL)の利用料です。
- WordPressテーマ費用: 有料テーマを使用する場合の費用です。
・Swell(有料テーマ):デザイン性と機能性に優れ、ご自身での更新が簡単になります。
・Kadence(無料テーマ):多機能ながらシンプルで使いやすい無料テーマです。
これらの費用についても、ご契約前に丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
Q4. 記事の追加や修正は自分で行えますか?
A. はい、可能です。WebサイトはWordPressで制作しますので、専門知識がなくても簡単にお知らせやブログ記事の追加・修正ができます。公開後1ヶ月間は修正や不具合対応のサポートも行います。
Q5. ブログはもともとWordPressにある機能です。ブログの構築は何をするのですか?
A. おっしゃる通り、WordPressには標準でブログ機能が備わっています。しかし、そのままの状態では、会社のブランドイメージと合わなかったり、お客様の行動を促す動線がなかったりします。
当社の「ブログ構築」サービスでは、単に機能を有効にするだけでなく、集客とブランド構築のための、以下のような専門的な作業を行います。
- デザインの統一: Webサイト全体のデザインと調和するよう、ブログページのレイアウトをカスタマイズします。
- 動線の設計: ブログ記事からサービス詳細やお問合せフォームへスムーズに誘導するための、最適な配置や内部リンクを設計します。
- SEOを考慮した初期設定: 記事が検索エンジンで評価されやすくなるよう、カテゴリ設定やURL構造などを専門家の視点で最適化します。
私たちは「ブログという機能」を提供するのではなく、「ブログをビジネスに活かすための仕組み」を構築します。
Q6. 下層ページの具体例を教えてください。
A. お客様のビジネスや目的に応じて、最適なページ構成をご提案します。以下に、よく使われるページの例を挙げます。
【会社や事業の信頼性を高めるページ】
- 選ばれる理由: あなたのサービスが他社とどう違うのか、強みやこだわりを明確に伝えるページです。
- 私たちの想い/理念: 事業にかける想いや、お客様への約束を伝えるページです。
- チーム紹介/代表挨拶: サービスを提供している人の顔を見せ、安心感と信頼性を築きます。
- 沿革: 会社の歴史を紹介し、長年の実績と安定感をアピールします。
【サービス内容を分かりやすく伝えるページ】
- 私たちのこだわり: 制作プロセスや、品質に対するこだわりを深く掘り下げて伝えます。
- 料金プラン: サービス内容と料金体系を一覧で明確に提示します。
- サービスの流れ: 問い合わせからサービス提供までの流れを、ステップ形式で分かりやすく説明します。
- よくある質問(FAQ): お客様が抱くであろう疑問や不安を事前に解消し、問い合わせのハードルを下げます。
Q. サーバーやドメインは、そちらで用意してもらえますか?
A. サーバーやドメインは、お客様ご自身の名義でご契約いただいております。
これは、Webサイトがお客様の大切な資産となるためです。お客様ご自身で管理していただくことで、将来的にWebサイトの運用を外部に任せる場合や、ご自身で管理する場合でも、スムーズに行うことができます。
ご自身での契約が難しい方には、別途10,000円で「サーバー・ドメイン取得代行」の追加オプションをご用意しています。ご契約から初期設定まで、すべてお任せいただけます。
ウェブサイト
制作の流れ
お問い合わせから公開、そして運用まで、お客様と二人三脚で進めていきます。
まずはWebサイトの目的やターゲット、ご予算などを丁寧にヒアリングさせていただきます。オンライン(Google Meetなど)でのお打ち合わせも可能です。
ヒアリング内容を基に、Webサイトの全体像(コンテンツ、ページ構成)をご提案します。この段階で、ご納得いただいた上でご契約となります。
ご契約後、お客様から原稿や画像をご提供いただき、Webサイトの制作を開始します。デザインの確認・修正を重ね、お客様のイメージを形にしていきます。
最終確認後、Webサイトを公開します。公開後も、更新サポートや運用サポートを通じて、お客様のWebサイト活用を継続的に支援します。